重要なお知らせエリアを非表示

西安麺荘 秦唐記 ビャンビャン麺 公式通販サイト

ヨウポー麺

¥1,100

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「biangbiang-men.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「biangbiang-men.com」を許可するように設定してください。

香辛料が食欲をそそる。ピリ辛汁無しビャンビャン麺です。
麺打ちはセルフ形式となります。お好みの太さと長さでビャンビャンしてお召し上がりください。
麺の打ち方は下記の動画で紹介しています。
https://youtu.be/4IrvCbUk3rQ

※この商品は、最短で9月28日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマトクール宅急便

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,810
    • 東北

      • 青森県 ¥1,480
      • 岩手県 ¥1,480
      • 宮城県 ¥1,370
      • 秋田県 ¥1,480
      • 山形県 ¥1,370
      • 福島県 ¥1,370
    • 関東

      • 茨城県 ¥1,370
      • 栃木県 ¥1,370
      • 群馬県 ¥1,370
      • 埼玉県 ¥1,370
      • 千葉県 ¥1,370
      • 東京都 ¥1,370
      • 神奈川県 ¥1,370
      • 山梨県 ¥1,370
    • 信越

      • 新潟県 ¥1,370
      • 長野県 ¥1,370
    • 北陸

      • 富山県 ¥1,370
      • 石川県 ¥1,370
      • 福井県 ¥1,370
    • 東海

      • 岐阜県 ¥1,370
      • 静岡県 ¥1,370
      • 愛知県 ¥1,370
      • 三重県 ¥1,370
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥1,480
      • 京都府 ¥1,480
      • 大阪府 ¥1,480
      • 兵庫県 ¥1,480
      • 奈良県 ¥1,480
      • 和歌山県 ¥1,480
    • 中国

      • 鳥取県 ¥1,590
      • 島根県 ¥1,590
      • 岡山県 ¥1,590
      • 広島県 ¥1,590
      • 山口県 ¥1,590
    • 四国

      • 徳島県 ¥1,590
      • 香川県 ¥1,590
      • 愛媛県 ¥1,590
      • 高知県 ¥1,590
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,810
      • 佐賀県 ¥1,810
      • 長崎県 ¥1,810
      • 熊本県 ¥1,810
      • 大分県 ¥1,810
      • 宮崎県 ¥1,810
      • 鹿児島県 ¥1,810
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥2,140

【ヨウポー麺の作り方】

★★解凍方法・要確認ください★★
商品は冷凍のまま保存いただき、お召し上がりの2時間半前(目安)に冷蔵へ移してください。
その後、常温で10分程置いてから調理してください。
チャーシューと茹で野菜を解凍後、湯煎で6分温めてから麺にのせてお召し上がりください。

通常編
ヨウポー麺の材料は、辛い油・タレ・チャーシュー・茹で野菜・ビャンビャン麺の生地です。
それぞれ解凍後、チャーシューと茹で野菜を湯煎で6分温めてから器へ移しておきます。
麺を打ちます。麺の打ち方は下部を参照ください。
麺を入れ箸でほぐしながら茹でていきます。茹で時間は1分半くらいです。
麺をザルに上げましょう。一本ずつ引き上げず、ザルで掬うように一気に移します。
湯切りをしてからビャンビャン麺を丼へ入れます。
タレを入れてある丼に、麺・茹で野菜・辛い油・チャーシューの順に、上へ重ねてゆきましょう。
テッペンのピリ辛油と底のタレをしっかり全体へ行き渡らせるように、よーく混ぜましょう!
スープ代わりに麺のゆで汁を飲みながら食べると本場感がアップしますよ!

本場編
★!!熱した油を使います。取扱いには十分に注意してください!!★
セットの辛い油の代わりに、唐辛子の粉と刻んだねぎを使いましょう。
それぞれ袋から出し、器へ移しておきます。
丼へ、タレ・茹でた麺・茹で野菜・ねぎ・唐辛子の順に、上へ重ねてゆきましょう。
熱々の油を唐辛子とねぎの上に少しずつかけましょう。
チャーシューをのせましょう。
全体をしっかり混ぜ合わせてくださいね。

【麺の打ち方】

(ビャンビャン麺 バージョン)
常温または冷蔵で解凍した生地をまな板に並べて、指でしっかり押しましょう。
道具はおうちにある菜箸などでOKです。
生地を上下に伸ばしたあと、真ん中で箸を生地に押し当てて溝を作りましょう。
手のひらを上にして指の上に生地をのせ
親指で軽く支え、まな板の両端くらいまでグッと引き延ばします。
中央に包丁を入れ半分に切ります。
まな板の幅を超えるくらいグッと引き伸ばして…
ビャンビャン!ビャンビャン!力まずリズミカルにビャンビャン打ちましょう。
麺の真ん中から、溝に沿って麺を引き裂きましょう。
人差し指と中指で軽く持ち上げ、イッキに引き裂くのがコツです!
ゆっくり引くとかえって切れにくいので、思い切って引っ張りましょう。

(ベルト麺 バージョン)
常温または冷蔵で解凍した生地をまな板に並べて、指でしっかり押しましょう。
菜箸などで生地を上下に伸ばします。
まな板の両端くらいまでグッと引き伸ばしましょう。
中央に包丁を入れ半分に切ります。
まな板の幅を超えるくらいグッと引き伸ばして…
ビャンビャン!ビャンビャン!これで出来上がりです。
あと5本、同じように打っていきましょう。
基本の手順のように半分に割らない太いままの麺は、まるでベルトのようですね!

【商品詳細】

・品名 ヨウポー麺
・内容量
 麺210g、茹で野菜100g、チャーシュー50g、スープ20㏄、唐辛子4g、ネギ10g
・賞味期限
 発送日から30日
・保存方法
 -15℃以下で保存
・販売業者
 株式会社ソンメー商事
・原材料
 麺(小麦粉、食塩、打ち粉 / かん水)
 醤油、酒、みりん、砂糖、うま味調味料、塩、八角など
 塩、うま味調味料、ホワイトペッパー、黒酢、酢、醤油、ごま油など

Related Items関連商品
  • トマト麺
    ¥1,100
  • 羊肉烩麺(ヤンローフイメン)
    ¥1,320
  • 激辛麻辣(マーラーメン)
    ¥1,100

商品の評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。